TOP オーナーコラム

【サロン経営で値決めを誤るな!】

2024.8.16

サロン経営する上でよく「値段設定どうしよう」「クーポンどうしよう」という相談を受けます。

皆さんは、「周りのサロンがこれぐらいだから」という根拠で、値決めをしている人いたりしませんか?

なぜ値決めが重要なのか、そして値決めするときに考えるべきことを3つ紹介します。

①社員の給与を逆算して値決めする

恐らく、「人件費はだいたいこれぐらい」「歩合率は○%」と定めているサロンがほとんどでしょう。

仮に人件費を30%として、30万円の給与を支給できるような設計にしようとすると…

  1. 施術人数: 110人
  2.  客単価: 10,000円
  3. 売り上げ:1,100,000円
  4.   給与: 330,000円

みたいな感じで、座ぐみを組む必要があります。

サロンでスタッフが何人施術できるのか?

を踏まえて、客単価を設定していきましょう。

②同じ売り上げでも、施術数によって原価が変わる

1名あたりの施術にかかる原価を、500円としましょう。

・100名施術して100万円達成する場合
原価500円×100名=50,000円
原価率:5%

・200名施術して100万円達成する場合
原価500円×200名=100,000円
原価率:10%

サロン商売で原価がかかる商売は、施術人数が増えれば増えるほど粗利は減ることを、頭に入れる必要があります。

③粗利益1%の大きさを理解する必要がある。

例えば、月商1,000万円のサロンの1%は10万円です。

1億いくサロンであれば、100万円です。

それぐらい、原価率で利益が変わります。

多店舗展開していくときに、1名あたりの粗利益率を想定して値付けをすると、高収益なサロン経営ができるようになります。

値決めを意識していると、「この地域の客層には、この単価は厳しいんじゃないか」と、多店舗展開するうえで、価格帯は複数準備が必要になってきたりするのも私の体験談です。

実際ロレインブロウでも、4価格帯を地域ごとに使いこなしています。

日常的に使うサービスなので、お客様目線となったプライシングすることで、日本全国にサービスを届けられるんじゃないかなと思います!

オーナー

株式会社ロレインブロウ

代表取締役 東 将大

高校・大学時代に某居酒屋チェーン店にてバイト。
社長や本部社員に憧れを抱き、大学1年で中退後、その居酒屋に入社。
ベトナム店の立ち上げなどに関わった。
独立への想いが強くなり、マンションサロンであれば
飲食店に比べて開業費が抑えられると、美容サロンをオープン。

2023年5月現在、ロレインブロウは100店舗まで拡大。

オーナー

株式会社ロレインブロウ

代表取締役 東 将大

高校・大学時代に某居酒屋チェーン店にてバイト。社長や本部社員に憧れを抱き、大学1年で中退後、その居酒屋に入社。ベトナム店の立ち上げなどに関わった。独立への想いが強くなり、マンションサロンであれば飲食店に比べて開業費が抑えられると、美容サロンをオープン。

2023年5月現在、ロレインブロウは100店舗まで拡大。